2022年 キタガク講座風景

【数秘術入門講座】(全3回 ) 講師:大島 由美先生

古代ユダヤの数学者ピタゴラスによって体系化された『カバラ数秘術』。
宇宙の法則や人間の運命などを読み解く際に利用されているもの。
占い等のように当たる当たらないではなく、数字のエネルギーを知り、読み解き、開運のヒントにすることも出来、自身で楽しいと思える
人生を選ぶきっかけにつながるもの。
「数字は1つ1つが意味を持つ文字である。良い悪いはない。」
という講師の言葉に、興味が湧き引き込まれる内容で、思わず自分の誕生日も計算してみたくなりました。

講座初回の様子             大島 由美 先生

【心と身体を整えるイスで行う体操】(全3回 ) 講師:腰塚 恵子先生

 『イケコ体操』を基にし、瞑想などを合わせた内容の講座です。
初めに、イケコ体操・講座の流れ等を説明すると実践に入りました。
まずは、指先からの運動・肘・肩などの上半身を動かし、下半身へと移っていきます。
指導する先生の声掛けがとても優しく、ゆったりとした雰囲気です。
後半には瞑想の時間もあるので、脳を休ませ、ストレス低減で整えそうです。
体操とは立って行うイメージが強かったのですが、リラックスできるイス体操…侮れません。

              腰塚 恵子先生

【やさしい心理学講座】(全2回 ) 講師:上田 知樹先生

何気ないあなたの行動を、心理学を使って解説します。色彩効果とは色で感情が動く、例えばファミリーレストランなど飲食店では食欲を増す赤色で店内の装飾が統一されています。
同時に赤色は落ち着かない色でもある為、食事が済んだら長居せず帰るよう、回転率が上がるように無意識に店側にコントロールされています。
またセルフハンディキャッピングという心理学用語があります。
たとえ失敗しても自尊心を保てるように、あらかじめ自分にはハンディキャップがあると主張したり、実際にハンディキャップを作り出してしまうことで、試験の前に風邪で勉強が充分に出来なかったと言い訳をして予防線を張ることなどである。このように人の行動は全て心理学で解説できるそうです。
受講生も興味深く聞き入っている様子で、終盤には積極的に質問も出ていました。
次回はマインドマップという手法で、潜在意識について学びます。

講師:上田 知樹先生

【簡単ソロギター講座】(全10回 ) 講師:下城 信司先生

ギター演奏は、地道な練習はもちろんですが、いかに簡単にアレンジして一曲を楽しく弾くか、そのコツについて解りやすく板書しながら講義されていました。
難しいコードは省略や、キーの変換が有効、音の強弱と溜め、スローor 速め、開放弦、チューニングは確実に、注意点は沢山ありますが、自分なりに工夫することで、簡単に弾きたい曲をマスター出来るようになるそうです。
既に弾ける方に実演してもらいながら、原曲をアレンジするとどうなるか耳からも違いが理解できるような講座の構成で、終わる頃に各々が選んだ一曲が、どんなアレンジになるのか楽しみになりました。
講師:下城信司 先生

【高齢者介護と認知症】(全2回 ) 講師:上田 知樹先生

先ず、日本の福祉の歴史・介護保険制度が始まった経緯や高齢者福祉の基本について、教材を使い学習します。
そして「認知症とは?」認知症の種類や原因、対処法などについて学びます。
自分の親が、または自分が介護を必要とする状態になった時に、何をすれば良いのか? 認知症になった時に、どう対応すれば良いのか? 現役介護士が分かりやすくお話してくださいます。
他人ごとではない、興味深い内容に引き込まれます。
講座風景                          講師:上田知樹 先生

【楽しいフラダンス講座】(全12回 ) 講師:ラニ 岩永先生

全12回の講座を通して、ハワイアンミュージックを1曲踊れるように習得します。
まず、フラを始めるにあたり身体をほぐすストレッチから始めました。
フラでは特に手足の動きが重要となるため、手首・足首を柔らかくするストレッチを行っていました。
意識して腰を動かすのではなく、膝を動かすことで自然に腰が動くのだそうです。
また、フラの基本的な3つのステップ「カホロ・カオ・ヘラ」を習得し、歌に合わせてステップを踏みました。
フラが初めての方もいらっしゃいましたが、戸惑うことなく皆さんお上手に踊っておりました。

初回講座の様子

講師:ラニ 岩永先生

【終活講座】(全5回)講師:野村 美佐子先生

自分らしく暮らしていけるようにエンディングノートの作成・断捨離・葬儀・お墓・認知症介護等を学びながら、整理していきます。
初回はハッピーエンディングカードで、終活の困り事を見える化します。
次回より、エンディングノートの書き方、断捨離と実家の片づけ、と続きます。
受講生それぞれに、エンディングカードの内容に真剣に向き合い、仕分けする姿がとても印象的でした。

初回講座の様子                              教材

講師:野村美佐子先生

【ぬり絵カラーセラピー】(全3回) 講師:野村 美佐子先生

ぬり絵シートを使いながら、喜怒哀楽を感じてみよう!!心の中をのぞいてみよう!
毎回、ぬり絵シートに色を塗り、出来上がったシートを基にカラー診断を行います。
「先ずは、思い思いに好きな色で好きなように塗ってみてください。」と先生から声をかけられ、各々好きな色の色鉛筆を手に塗り始めました。
同じ色でも、その時の感情によって表れ方は様々で、普段は自分の気づいていないものが出てくるかも?自己分析にも役立ちそうな・・・興味深い内容です。


初回講座の様子                                  教材

講師:野村美佐子先生

トップへ 

Copyright (C) 2008-2012 ShimindaigakuKitamotoGakuenl. All Rights Reserved.