市民大学きたもと学苑カレンダー  


2008年              LAST 2月 NEXT

▼やさしく、楽しいお琴教室@(文化C)
▼蹴らない歩き方・疲れない体操法C(中丸学習C)

▼【地域学】北本の歴史と日本の文化B(文化C)

▼手打ちそば中級講座C終(本町西高尾学習C)
▼陶芸教室@(文化C)

▼書道講座楽しみながら資格を取ろうA(文化C)
▼着付けとマナー教室@(東地域学習C
▼スポーツ吹矢B(本町西高尾学習C)



▼ガーデニング講座B(本町高尾)
▼茶道教室D(文化C)

▼健康体操自きょう術@(西部学習C)

▼楽しく学ぶ着付け教室D(文化C)

▼健康体操ひざに負担のかからないイス体操C(東間深井学習C)

▼ダンス教室F(中丸学習C)
▼蹴らない歩き方・疲れない体操法D終(中丸学習C)


10

11

12
▼書道講座初心者の為の常識C(中央地域学習C)
▼健康体操自きょう術A(西部学習C)
13
▼基礎から学べる詩吟教室@(文化C)
14
▼韓国語講座C(文化C)
▼健康体操ひざに負担のかからないイス体操D(東間深井学習C)
15
▼書道講座ん、何だ?近代詩文書!@(文化C)
▼やさしく、楽しいお琴教室A(文化C)
▼ダンス教室G(中丸学習C)

▼親子で楽しいリトミック講座D(公団地域学習C)
16
▼陶芸教室A(文化C)
▼書道講座楽しみながら資格を取ろうB(文化C)
▼着付けとマナー教室B(東地域学習C
17
▼油絵講座A(中丸学習C)
▼中高年のための山登り講座@(文化C)
18
19
▼茶道教室E(文化C)
▼健康体操自きょう術B(西部学習C)
20
21
22
▼書道講座ん、何だ?近代詩文書!A(文化C)
▼韓国語講座D(文化C)
▼ダンス教室H(中丸学習C)
23
▼子供料理教室@(中丸学習C)
▼陶芸教室B終(文化C)
▼着付けとマナー教室C(東地域学習C
▼スポーツ吹矢D終(本町西高尾学習C
24
市民大学きたもと学苑設立1周年記念講演会(北本市文化C
・西田善夫氏
25
26
▼書道講座初心者の為の常識D(勤労福祉C)
▼健康体操自きょう術C終(西部学習C)
27
▼楽しく学ぶ着付け教室E(文化C)
▼基礎から学べる詩吟教室A(文化C)
28
▼韓国語講座E(文化C)
▼健康体操ひざに負担のかからないイス体操E終(東間深井学習C)
29
▼書道講座ん、何だ?近代詩文書!B(文化C)
▼親子で楽しいリトミック講座E(公団地域学習C)
▼【地域学】北本の歴史と日本の文化C(文化C)
▼栄養と料理講座A(本町西高尾学習C)
▼油絵講座B(中丸学習C)



 

Copyright (C)2008 ShimindaigakuKitamotoGakuenl. All Rights Reserved.